とうとう映画館ロードショー!
2009 / 03 / 14 ( Sat ) なんとなんと皆様のおかげで、
映画館ロードショーが始まりますよ!!! ありがとうございます!!! 大阪&東京 映画館ロードショーのご案内 大阪 「淀川感動劇場」 「1/4の奇跡」~本当のことだから~上映会&文化バザール 絵画・文化作品の展示・即売&手造小物・クッキーのバザールがあります。 【開催日時】2009年3月20日(祝) 各回、入江富美子監督の舞台挨拶があります。 【上映時間】開場10:00 上映10:30 13:30 16:30の3回上映 【会 場 名】大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ4階 大楽新僑飯店大ホール 阪急梅田駅より電車で5分 十三駅下車西口より3分 サカエマチ商店街中央 【定 員】各回、200人 【入場料金】一般料金1200円 シニア1000円 障害者600円 【主 催 者】淀川感動劇場実行委員会 【協賛団体】社会福祉法人ノーマライゼーション協会・社会福祉法人水仙福祉会・ 社会福祉法人博愛社・NPOメイクイット・NPO淀川アートネット 【お問い合わせ】TEL:06-6302-2073 第七藝術劇場 FAX:06-6302-8820 第七藝術劇場 劇場公開 ロードショー決定 【劇場名】第七藝術劇場 【公開日時】2009年3月21日(土)~27日(金)11:40~1回上映 初日3月21日のみ入江 富美子監督舞台挨拶あり 3月28日(土)~続映しますが、上映時間はHP又は劇場に御問い合わせ下さい。 【所在地】大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ6階 阪急梅田駅より電車で5分 十三駅下車西口より3分 サカエマチ商店街中央 【料 金】当日一般1500円 専門・大学生1300円 中高生・シニア1000 円 【お問い合わせ】TEL:06-6302-2073 第七藝術劇場 http://www.nanagei.com/ |
2月7日から映画館ロードショー決定!!「1/4の奇跡~本当のことだから~」
2009 / 02 / 01 ( Sun ) 2月7日から映画館ロードショー決定!!「1/4の奇跡~本当のことだから~」
みなさま~~~ 入江富美子です。 終に、ついに、「1/4の奇跡~本当のことだから~」映画館上映が実現します。 これもひとえに、これまで全国で自主上映を開催して下さった方、 お知らせして下さった方、観に来て下さった方や表には現れない数々のご支援のお陰です。 ほんとうにありがとうございます~~~~♪ 上映して下さるのは東京にあるトリウッドという映画館です。 住所:東京都世田谷区代沢5-32-5シェルボ下北沢2F 電話:03-3414-0433 2月7日からロードショーです。 連日いっぱいになり、話題になると、全国の映画館の上映へとつながるそうです。 ****************** 2009年2月7日(土)よりロードショー (12:30)/14:40 /16:50 /20:00 (*火曜定休・カッコ内は土日祝日のみ上映あり) 当日 一般1,500円 大学・専門1,300円 シニア1,000円 中高700円 小学生500円 前売 1,300円 障害者割引 (同伴者1名まで)1,000円 妊婦さん割引(母子手帳など提示)1,000円 団体割引 1,000円 (10名様以上)※事前に劇場までお電話下さい。 リピーター割引(半券提示で一般のお客様に限り200円割引) ****************** みなさん、この期間、一日中、毎日映画がみれます(笑) どうぞ応援よろしくお願いいたします。 お友達に伝えて頂くツールとして、メッセージカードというのを作りました。 それには、メッセージを書く欄があり、 “~大切なあなたにこの映画が届きますように~”という言葉が入っています。 そのカードを持っていくと、前売り券と同じ200円引きになるのです。 素敵だと思いませんか?? 東京のみなさん、メッセージカードを大切な人に届けてください。 カードは映画館でたくさんもらえます。 今後、東京の上映会、講演会でもお渡しできるようにする予定です。 また今回のロードショーにコメントをいただいています。 「1/4の奇跡」はみんなの愛にあふれた思いの結晶だと思います。誰もが同じ、 だれもが大切、私たちはひとつと言う真実を、そっと教えてくれる映画です。 翻訳家 山川紘矢 亜希子 『何度観ても魂が震え、御霊が洗われるような気が致します。 あなたも選人(千人)のひとりにどうぞ』 修養団 相談役 中山靖雄 「感動しました。 一人の人間として世界中の人に観てもらいたいと思います」 DNAの世界的権威 筑波大学名誉教授 村上和雄 私の魂のこの震えを知って欲しい。 ケーシーシー経営研究所 小林公認会計士事務所 小林正樹 どんな人にも果たす役割がある この映画を見た人は、きっと これに気がつくと思います。 日本笑い学会 副会長 産婦人科 医師 昇 幹夫 ありがとうございました~~~♪ |
映画「光彩~ひかり~の奇跡」上映会&みつゆきさんコンサート&山元加津子さん講演会
2008 / 11 / 12 ( Wed ) かっこさんと光彩の奇跡、みつゆきさんのコラボです。
私も講演しますよん~ 【イベント名】: 映画「光彩~ひかり~の奇跡」上映会&みつゆきさんコンサート&山元加津子さん講演会 【上映日】: 2008年 11月 16日(日) 【時間】: 13:00 ~ 17:00 【会場名】: 高槻現代劇場 (大阪府高槻市能見町2-33) 【会場定員】: 200人 【入場料金】: 前売り1600円、当日1800円 【割引料金など】: 中学生以下前売り800円、当日900円 【主催者(団体)名】: たんぽぽの仲間たち関西/渥美 覚(アツミ サトル) 【受付E-MAIL】: こちらから 【受付電話】: 072-695-9945、090-3035-6848 【問合せ連絡先】: 072-695-9945 |
宇宙の約束☆応援おねがいします^^
2008 / 11 / 05 ( Wed ) 靖子ちゃんが今、心を込めて制作している宇宙の約束☆
本当に、映像も、音響もクオリティーが高くなっただけでなく、 すべてがうまく調和しあって、メッセージも深くなっています。 かっこさんの「宇宙の約束」の詩を映像化した映画 「宇宙の約束」がプラネタリウムで初上映です。 どうぞどうぞ応援おねがいします。 是非お申し込みはお早めに、 そして、転載自由ですので、以下、どうぞコピペしていただけたらうれしいです。 ******** 以下転送大歓迎 ********* ドキュメンタリー映画「宇宙(そら)の約束」 いよいよ12月21日初上映。 かっこちゃん(山元加津子さん)が紡ぐ愛の詩が映画になります。 満天の星と映画のコラボ、プラネタリウムで初上映! 満席間近につき、隣接会場の同時上映も決定! 是非ぜひ、お誘い合わせて初上映会にお越しください。 お申し込みは、こちら↓↓↓↓ http://ee-pro.net/event/ の“お申し込みフォーム”をクリックして専用フォームからお願いします。 お申し込み戴いたら、ご確認のメールを返信しますので、 その指示に従って参加費のお振込をお願いします。 お振込確認後、チケットをお送りします。(チケット発送開始は11月中旬予定) **************************** 日時:2008年12月21日(日) 18:00開場、18:30開演(21時頃終了予定) 場所:文化パルク城陽 http://www.city.joyo.kyoto.jp/parc/parc-kyotu/access.html (近鉄京都線、寺田駅から徒歩10分) 参加費:前売り 2500円、当日 3000円、 高校生以下 1500円、未就学児 無料(但し席が必要な場合は1500円) 内容:映画「宇宙(そら)の約束」上映 山元加津子さん講演 プラネタリウム特別プログラム投影 **************************** メイン会場が満席になりましたら、サブ会場へのご案内になります。 サブ会場ではプラネタリウムの投影が出来ませんので、それに代わる 特別プログラムを検討中。 **************************** 終演時間が夜遅くなりますので、終演後にかっこさんのサイン会を 設けることが出来ません。そこで、開演前に受付会場にて 本やCDなどの販売、かっこさんが撮った写真の展示とともに サインをして頂く時間を設けます。 17:00~ @第四会議室(3階) みなさまのお越しをこころよりお待ちしています。 (補足情報) ☆ 映画「宇宙の約束」の紹介 http://www.yonbunnoichi.net/soranoyakusoku/ ☆ 映画「宇宙の約束」制作日記ブログ http://yakusoku.22.dtiblog.com/ ☆ 愛の詩「宇宙の約束」全編はこちら http://itijikurin.blog65.fc2.com/blog-entry-560.html ☆ YouTube動画 かっこさんの詩の朗読 http://jp.youtube.com/watch?v=jIpqcWVZUGs +++++++++++++++++++++++++++++++++ 映画制作の寄付金を募集しています。 11月末までにお申し込み・お振込み頂ければ、初上映会パンフレットと 映画エンディングロールにお名前を掲載させて頂きます。 申込:info@ee-pro.net 氏名・ご住所・電話番号・寄付金額をご連絡下さい。 お振込み:三菱東京UFJ銀行 阪急宝塚出張所 普通3753198 名義=E・Eプロジェクト小野敬広 |
残席わずか☆是非ご参加くださいませ^^
2008 / 10 / 31 ( Fri ) みなさま~~~
今回は遊びのお誘いでございます。 11月9日日曜に中山先生にお会いする伊勢ラッキーツアーがあります。 絶対この人にはあって欲しいと思うのが、 映画「1/4の奇跡」に出演されている中山靖雄先生です。 私は、映画のメッセージや、思いをどれほど、先生の言葉や存在から受け取らせていただいたかしれません。 会わなきゃそん! 今回は本当にお勧めの企画です^^ バスは映画関係を応援してくださっている方とか、くりりんとか、私とか、みんなが同じバスで楽しみます^^ では、以下、内容です^^ 今回は、なんと、中山先生にお願いし、修養団で 先生の講話をお聞きしたあと、宮内庁御用達のお食事をして 最後には、、、(これいらん?) なんと、梅澤千賀子さん(これまた素晴らしい方です。 たまたま見つけたブログですhttp://www.avantijapan.co.jp/blog/2008/04/post_11.html) と、私のジャズライブもあります^^ また違った一面が♪ 今回は私のリクエストでゴスペルが入ります^^ 修養団でゴスペル、、♪ 新曲今から2曲練習しています。 めちゃめちゃかっこいい曲ですし、みんなで踊りましょう~ くりりんも映画の歌を一緒に歌ってくれますよん。 中山先生に私歌いますから聞いててくださいね~ なんて言うと「かぶりつきで見るよ(笑)」なんて言って頂きました。 私はゲストで参加しますが、本当に楽しいツアーになります。 大阪からみんなでバスで行きますよ~~~ 映画つながりで参加してくださるかた、是非入江バスとお書きくださいませ~~ バスが2台の予定ですので、同じバスで遊びながら行きましょう~ 大阪は不便な方は現地集合できますよ^^ それにゆっくりいろんな人や、中山先生ともゆっくりお話できると思います^^ よかったらご参加くださいませ~ チラシをコピペします^^ 大好評!ツキを呼ぶ「伊勢ラッキーツアー!」 あの映画「1/4の奇跡~本当のことだから」の出演者 中山靖雄先生(修養団元常務理事)のアンコール講演会!! ■日時:平成20年11月9日(日)午前7時45分出発 ■定員:ラッキーな88名(申込・振込期限は10月10日、振込確認後、参加証を発行致します) ■会費:15,000円(バス代、講演+食事代+フリードリンク、保険代含む、特別参拝&御神楽は別途3000円) (現地集合でバスに乗車しない方は、12,000円) ■集合場所:大阪府立体育会館前(なんば)集合(7:30受付開始) 【ツアーのポイント】 1.作法通り、伊勢参拝~猿田彦神社→伊勢神宮の外宮→内宮特別参拝と御神楽 2.前回参加の方の熱烈なご要望により、修養団にて中山靖雄先生のアンコール講演を約90分じっくり聴きます 3.宮内庁御用達の割烹料理大喜の食事と金賞受賞の伊勢地ビールを堪能(修養団にて) 4.ジャズライブ~フラッシュゆうげんバンド~梅澤千雅子&入江富美子(Vo)、河原志信(pf)、大澤慎介(Tp)、 祐源泰成(T.Sax)他(修養団にて、ライブ出演者は現段階の予定です) 【行程表】なんば(7:45)~ <高速>(車中昼食 ※各自)~(10:30)猿田彦神社参拝~(11:15)伊勢神宮外宮~(12:30)内宮参拝&御神楽(希望者のみ ※注2)~(15:30~17:00)修養団・中山靖雄先生アンコール講演会~(17:00~18:30)修養団食事交流会&ジャズライブ(19:00出発予定)~(22:00頃着予定)なんば・大阪府立体育会館前 ※ 注1 服装は正装(男性はスーツ・ネクタイ着用、女性はそれに準ずるスタイル) ※ 注2 特別参拝&御神楽ご希望の方は申込書にご記入願います(3000円、当日集金)。尚、25人以上での実施となります。 ※ 注3 保険証(原本またはコピー)をご持参下さい。 ■ 参加費振込先(事前予約者から優先してご案内しますが、10/10迄にお申込・お振込み無い場合は事前予約キャンセルとなりますのでご注意下さい。) ジャパンネット銀行 本店 普通預金 4925730 エフピーエイワ(カ 宛 ※振込済の参加費はキャンセルの場合、10/10迄は無料(返金振込手数料申込者負担)、それ以降は返金致しません。 ■お問い合わせ・申込み先 FP栄和株式会社 〒542-0081 大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル2階 TEL 06-6264-3587 FAX 06-6264-3588 担当:祐源(ゆうげん) E-mail:yyugen@fp-eiwa.co.jp <ファックス申込書> 伊勢神宮参拝&修養団・中山靖雄先生アンコール講演会&食事会に参加します。 FAX 06-6264-3588 ●お名前 ●電話番号 ●メールアドレス ●ご住所 〒 ●参加人数 人 ~複数参加の場合の同伴者名( )、( )、( ) ●特別参拝・御神楽(是非おすすめ!) 希望します 希望しません ●振込金額合計 円 ●振込予定日 月 日 |