4月1日 名古屋上映&東京試写会^^
2007 / 03 / 29 ( Thu ) 名古屋上映会いよいよです~~あそさんの日記から転載^^
東京の試写会も残席すこし、いけるかもです。 子ども達の感想と共にたこちゃんの日記から転載しますね^^ まずは、、名古屋~ ◆07年4月1日(日曜)夜、 映画『1/4の奇跡~本当のことだから~』 上映会 http://www.ee-pro.net/ ☆ 07年4月1日(日) 18:10 開場 18:30~ 音楽ミニライブ(ピアノ&歌) 18:55~ 監督トーク(予定) 19:05~ 上映会 20:45 終演予定 ☆ 刈谷市産業振興会館 小ホールにて (愛知県刈谷市) 名古屋駅より20分、刈谷駅より徒歩5分 北出口を目指しますと、右手、線路沿いに 「ひょうたん」のような建物がみえます。 その隣の建物です。 ☆ 1,500円(予約不要) 会場へ直接お越し下さい。 ~多くの人と繋がりたい、いのちを紡いでいきたい、です。~ ご不明な点がありましたら、ミクシィ:あそさんまで。 (このままコピーして、宣伝していただければ、嬉しいなぁ。) ではココからたこちゃんの日記から~ 実際に映画をご覧頂いた子どもさんに感想を頂きました。 ※感想文提供:入江富美子監督 映画を見る子どもさんたちの眼差しは真剣で、涙を流しながら見ていたそうです。 子どもさんは、子どもさんなりに、心を震わせ、感じているんだなぁ。そんな風に思います。 ☆☆☆☆☆ こどもさんたちの感想抜粋 ☆☆☆☆☆ ○1/4の障害のある人のおかげで、病気から救われた人がいて、いらない人はいないという事が、一番心に残りました。 ○僕は、誰だって生きていることだけで素晴らしいということにとても共感しました。 ○雪絵さんが亡くなる前に、自分の事は自分で決めると言うような事を言っていて、亡くなったのも本人の意志だった事が、一番心に残りました。 ○雪絵ちゃんの言った言葉や、障害者達の男の子の言った言葉「それでいいんだよ!!ぼくが守ってあげる」のところの部分が一番、心に残りました。 ○私は、障害者達のがんばりに感動してすごく泣いてしまいました。だけど、頭の中が混乱したり、パンクしててなんて書いたらいいか分からないです。しらないあいだに、涙がでてしまいました。 ○病気になっても、助かった人たちがいたところ。障害者が助けてくださっているという事。 ○「生きている」ってすごいなと思いました。 ○「命は大切にしなくちゃ」と感じました。 ○かっこちゃん(山元加津子さん)、がんばれ!! 感想をお聞かせくださった皆様、ありがとうございます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ もし、今週の日曜日の試写に入れて欲しい!!という方がいらしたら私に直接メールをください。takochanyo_@hotmail.com スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|