ナレーションやり直しだ~
2006 / 11 / 08 ( Wed ) 昨日、プロジェクトのメンバーとヒデさん、笠井さんで、わい
わいイベントを盛り上げようってことで食事に出かけた。 忙しすぎてこんな風に会うのは初めて、、、。 PR用のDVDを見たみんながふ~ちゃん、普段と全然違う! 引っ込みすぎ!伝われへん!って言ってくれた。 普段しゃべってるふ~ちゃんなら、すごくわくわくするのに、 スピーチなんかのふ~ちゃんの話だと途端に不安になるって。 みんな考えてくれた!わかったことは、前もって考えてたこと をみんなに伝えてるときは良いかっこしてて、流れ出るものを 話してる時は、むちゃくちゃかもしれないけど、伝わってるっ て、、、。 もうびっくり! だから、映像だけならあんなに泣けるのに、自分のナレーショ ンを入れたら、なんか心に響かなくなった! それが不思議で内心あせってたとこだった。 みんなありがとう!!! 「ふ~ちゃんは好き放題やって、調整は周りがするから、、」 その方が良い感じって、、。 今の私には心に響いて泣きそう、、、。 映画ではそのまんまを伝えようって、かっこさんをすごい人に しないで、 ありのままのかっこさんを伝えようって思ってや ってきました。 ところが、ナレーションをいれたとたん、違和感が、、。 私、いいこと言おうとしてる!って気付きました。 気付いておめでとう。わたし~ 謙虚さと、引っ込むを間違ってる、、。 伝えたいことは間違っていたとしても本当のことならやるほう がいいのに、、、。 でしゃばりって良くいわれてきたから、でしゃばったらあかん !って気付かず思って自分を縛ってた! 全然自分のこと認めていない自分を発見しました。 本当のことの映画を創るならそんな私のありのままがいいも悪 いも なくつたわればいいはずなのに、、、、。 本当のことが伝わる映画を意図していたはずが、自分のことに なると、いい映画にしようって言う風になってたんだなぁ~。 え~ん。 良いかっこを自動的にしてた、、。 それを叩き壊してくれる仲間がいた! なんてうれしいこと、、、。そのまんまを良しとしてくれる みんなに出会えたこと。夢みたいです。 いままで、ダメだって思っていた自分の本当の姿を良しとして くれる経験を始めてしています。 言葉では言い尽くせないので映画に感謝を反映させよう、、、 ナレーションやり直しだ! スポンサーサイト
|
----
pericanさん 気持ちを感じていただけてうれしいです。 本音だとほんと、伝わるんですね。 今回ナレーションやり直したら、生き物になった感じで命が吹き込まれたくらい変りました。もうびっくりです。 由美子さん 同じ経験ですね。きっと、、、。 伝える事柄ではなく、伝えるこちらに意図が伝わるのですね、、、。 かっこさん、注文忘れされてぢたようですね。。。もう少しお待ちくださいね。
by: ふ~ * 2006/11/10 20:58 * URL [ 編集] | page top↑
--同じだ!!--
昨日、同じような経験をしました。 初めまして、ふ~監督。 自分では絶対に伝えたいと思ってかいた絵本を 中学生に読み聞かせするときに 授業で悪いかな~?って少しひいてたのを みごとに見破った男の子が一人いました。 (私中学校の国語の教員なのです) とってもショックで「それは、ちがう!!」って 部分もあったんだけど そして、その男の子に反抗したい気持ちもあったようなんだけど 私に何か違和感があったのは確かなんだろうな 私も自信持って伝えます。 何だかよく分からなかったと思いますが ありがとうの気持ちです。 kakkoさんのCDも毎日まだかな?って 待っています。 どうぞよろしくね。 --自然なままで--
ふ~ちゃん、自然なままがいいって教えてもらったのですね。 大丈夫。きっとみんなが支えてくれると想います。 なんだか感激したので、コメントしました。 kakkoさんの映画を一生懸命作ってくれて、ありがとう。kakkoさん好きの私はとても嬉しいです。 |
|
| ホーム |
|