fc2ブログ
感動!中学生のりかちゃん、あやちゃん、ありがとう!
2007 / 08 / 19 ( Sun )
感動!中学生のりかちゃん、あやちゃん、ありがとう!


今日は平野区民センターで上映会でした。
歌もあり、朝から緊張み!

それに、今日は、「この映画を中学校で広めたいんです。そしてエブリシングイズオーライを歌わせてもらっていいですか?」と京都上映会で声をかけてくれた中学生のりかちゃんと一緒に歌うことになっていたのです。

前日にりかちゃんから、「友達も歌いたいっていってるんですが、、、」と電話を貰ってもちろん即オッケイ^^
朝、上映1時間前に行って打ち合わせしました。

りかちゃんと一緒に来てくれたあやちゃん。二人ともかわいい中学3年生です。りかちゃんから話を聞いたあやちゃんは、映画のことはわからないけれど、りかちゃんのその思いに共感し、やってみたい!と思ったんだそうです。
二人は本当に、おとなしくて、どちらかというと、目立たないタイプのかわいい女の子でした。
映画の前に映画を広めたいって思った思いを教えてくれる?とお願いすると、りかちゃんは、可愛い便箋に思いを書いてきてくれました。

「いじめやけんかがおこるのは、自分だけが正しいって思っているからだと思います。みんながこの映画をみれば違って良いってことがわかる、、そうなれば世界が平和になると思う。
私の思う愛は、ありのままの自分を受け入れることです。
そんな世界ってステキだと思います、、、、、、、」と言う内容のことが、中学生の素直なことばでつづられていて、感動しました。びっくりしました、、。

そしてあやちゃんにも話を聞いて見ることにしました。
前日に参加を決めてくれたあやちゃんは、現実に今、ひどいいじめにあっていて、学校に行くのが精一杯なのだそうです。
靴に画鋲がはいっていたりとほんとうに辛い状況です、、、、。どうしてこんなに純粋な子をいじめるのだろう。。。とても不思議です。

どうして歌おうと思ったのか、聞いて見ると
自分みたいな子が舞台で歌うことで同じ思いの人が勇気付けられたら、、、、と思って歌うことに決めた!って話してくれました、、。私はもう、驚いてしまいました。
おとなしい二人の表情がそんな話をするうちにきらきらしてくるのです。
目立たないおとなしい子!?
なんて自分をもった魅力的な女の子なんだろう!

「あやちゃんは、みんなをそのことで勇気付けたいって思いがあるの?」と聞くと本当に、きらきらと
「そうです!」って言うんです。
「そのこと、、、舞台で自分の言葉で話してみる?」
というと
「はい。話したいです」と最初は恥ずかしがっていたおとなしく見えた本当に二人が生き生きしてみえました。
そして一緒に歌を練習したら、あやちゃんが
「この歌は映画でだけながれているんですか?」と質問がありました。そうですよと答えると、
あやちゃんが通っている、精神科の先生がこのエブリシングイズオーライを歌っていたそうです^^
すごいシンクロ!
うれしい~~~~~

本番終了後、あやちゃんのりかちゃんもステキな笑顔を見せてくれました。ほんとうに楽しかったって、、、、。
私の方こそ、感動した!一緒にこれから回ろうか?なんて冗談いったりしてました。

結果的に、映画に感動したあやちゃんは、家族に見せたいって事で、11月の高槻上映に行くと決めたと言うではありませんか!そこで、11月高槻の主催者の渥美さんに電話して今日の話をして、歌と中学生の思いを話すコーナーの相談したら、二つ返事で今日の舞台をまたまた再現してくれるっって!!!!
あやちゃんとりかちゃんに話したら、おお喜び!
(情報は最後に書きますね)
また今日のように一緒に歌えることになりました。
りかちゃんのおとうさんからは「こんな機会を与えてくださってありがとうございます」ってお礼を言っていただけました。
でもでも、、、

この二人は名前も中学の名前も出していいですよ!って本気でこの映画を広げようとしてくれています。
この迷いない強さ!自分を守るのでもなく、純粋に伝えたいという思いが伝わり、感動と感謝でいっぱいです。
力を貰ったのは私です。

今日のイベントを創ってくださったハートフル21の山本苑加さんにも感謝しています。ありがとうございました。


内 容 「1/4の奇跡~本当のことだから~」上映会&
山元加津子さん講演会(大阪府 高槻市)
主 催 たんぽぽの仲間たち関西 渥美覚
日 時 2007年11月18日(日) 
・13:00~14:40


会 場 高槻現代劇場3Fレセプションルーム
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/cs/access.html
大阪府高槻市野見町2-33


参加協力金 1,600円 高校生以下600円


定 員 300名

お申し込み
お問合せ先 072-695-9945
たんぽぽの仲間たち関西事務局 渥美まで
E-MAIL:ami39[at]tcn.zaq.ne.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの@マーク(アットマーク)を[at]と表示して います。
お手数ですがメーラが開いた際、その箇所を通常の@(半角英語)に入力し直してメール送信してください。ご協力お願い致します。



スポンサーサイト



23 : 34 : 32 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<滋賀上映会ありがとうございました。 | ホーム | 8月の上映です^^>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://eekakkoteam.blog70.fc2.com/tb.php/119-68bde471
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |