伊勢、岐阜の感動の二日間!
2007 / 06 / 25 ( Mon ) まずはかっこさんの写真ブログのご紹介から
http://itijikurin.blog65.fc2.com/ かっこさんは写真で上手にすぐブログにされますが、私は撮るのだけどパソコンが苦手で>< 土曜日は伊勢へ、。 中山先生、、、もう、私、好きすぎて大変 私たちの心を震わせる語りにもう、みんな、ため息でした。 伊勢へお礼参りをし、映画に出演くださった方へ、みんなにやっとお礼ができました^^ 中山先生や赤塚さんや小林さん、阪根さんに大谷さん、男性へのお礼は全員、ポールスミスのネクタイです^^ みなさんに「助演男優賞授賞式です!」なんて言いながら、プレゼントすると、み~んなその場でネクタイをつけて本当に喜んでくださいます。なんてステキなダンディな人たちでしょうかかっこさんにはピンクのキーケース!これも喜んでくださいました^^かっこさんの持っている、カバンとペアのを選びました^^その夜は赤塚さんのログハウスにお泊り! みんなで夜な夜な、語りあかし、翌日は5時に起きておしゃべりし、かっこさんと名古屋へ向かいました! そして、名古屋で鶴田さんやももちゃんとお会いして、講演会の打ち合わせをしたあと、岐阜上映会へ、、、。 主催者の山田さんはじめ、すばらしい会場にスタッフの方が30名以上、、、おられ感激! あそさんの顔を見て、家族に会ったようにように安心^^ たくさんの人が暖かく迎えてくれる、、、。 あ~~~幸せ!この日までにどれほどの準備とミーティングを繰り返してくださっていたかをしっている私は、ただただ感謝しかありません。この日、次の3組の主催者さんたちがた~くさんで、来て下さっていました。そしてその主催者さん同士が、仲良くなって、情報交換されていました! なんて素晴らしいつながり、、、。 そして、自閉症の子供を持つ親の会「ジャングルジム」の方たちがた~くさん来られていて、「ふ~ちゃ~~~~ん! 」って挨拶に来てくださり、子ども達のことを理解してもらうようにって作ったんだよって、子ども達の写真、名前、特徴、希望などなど書き込んだ資料を作ったんだ~って持ってきてくださいました。私はなんと、親子のすばらしいかかわり方なんだ!って感動しました。 「このお母さんたちの生き方を映画にしなあかんやろ?どっか良い監督いてへんかな??」と思わず声を出してしまった。 「ふ~ちゃん、監督やろ(笑)」と突っ込まれながら、そのお母さんの素晴らしさに泣きそうになりながら、私はその瞬間、母に戻っていたのだ。 帰りに山田さんにありがとうございました!とお礼をお伝えすると 「これで終わりちがいますよ!これから、、はじまったばかりですよ!」と、、、。なんてすごい言葉、、。 私は人なしでは、感じられない感謝と人間のすごさを感じさせていただきました。 興奮すると、文章むちゃくちゃですが、感動の二日間だったということです^^ スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|